初詣 2018

2018年1月12日 03:04 カテゴリ:研究日誌

研究室主催で初詣を行いました.

うちの研究室では毎年何らかの年始行事を行うことにしています(昨年からですが).昨年は書初めとお雑煮でした.

今年は「初詣にいって絵馬を奉納しよう!」という企画を実施することに.そしてOBから後輩への差し入れとして金一封が舞い込んできたので市場で豪勢な食事もすることに.

2018年1月7日(日),金沢市の台所ともいわれる近江町市場(地元では「おみちょ」と発音されているがこれが公式なものかは知らない)に集合です.

9時集合ということでしたが,市場のどこに集合するか決めていません.幹事が「市場の中央付近」に集合というLineを飛ばします.うちの研究室メンバーが変わっている人が多いので「中央付近」も人によってばらばらのはずだから集合できないのではないかと危惧していましたが,ほぼ9時ぴったりに全員集合.新年早々たまげました.

s201801_01.jpg

まずは神社に初詣です.市場からほど近い「尾山神社」に向かいます.

尾山神社は洋風要素が取り入れられた珍しい神社で加賀藩の祖である前田利家を祀っている神社です.国の重要文化財に

も指定されています.

s201801_02.jpg

鳥居のそばに建つ建物の窓にはステンドグラスが配されています.そして避雷針もついていま

す.この避雷針は日本最古の避雷針とのことです.

北陸は日本で最も落雷率の高い地域なので日本最古の避雷針があるのもうなずけます.

s201801_03.jpg

お参りを済ませておみくじコーナーに.ここで何とも不思議な現象が.なんと私ともう一人の学生を除いて他は皆大吉.もう一人の学生は中吉で私は小吉.なぜでしょうか・・・.私よりも学生に吉があるのはいいことなのでしょう.なんとなく納得がいかないですがこればかりは仕方がありません.納得しましょう.

s201801_04.jpg

さて次は絵馬奉納です.私は人生初の絵馬奉納です.「絵馬奉納」という行為になんとなくあこがれをもっていたのですが,40も過ぎたこの年になって初めて奉納できてうれしい限りです.目標や願いを書いてそれを人に見えるように(どうやら他力本願的な意味合いがあるそうですね)吊るす.

「一年の計は元旦にあり」といいますからね.新年の第一歩として良い踏み出しができました.

s201801_05.jpgちなみに境内に前田利家公の像がありました.馬に乗っている像ですが,結構小さい方だったのですね.若い頃は槍の名手として恐れられていたとか.

s201801_06.jpgここで記念撮影です.いまロンドン自然史博に留学中の鈴木さんを除けば今年度メンバー全員集合です.今年も一年,よい研究生活をおくりましょう!

s201801_07.jpgs201801_08.jpg